買ってみた
昨年のブログに書いた、アルカジックジャパンのウエスト&ショルダーバッグを買ってみました。
実際に見た感じは・・・。
安っぽい・・・(笑)。
値段が値段ですからしょうがないですかね~。
材質もビニール感がバリバリ出ています。
ちょっと堅めですかね。
こちらは今使っているMAZUMEのバッグ。
値段が倍近くするので、作りが全然違います。
容量もかなり違いますね。
アルカジックジャパンの方は、メイホウのクリアケース C-800NSが二つで一杯。
MAZUMEの方は、それに加えてバーサス3010がもう一個入ります。
これを見るとアルカジックジャパンのバッグは最低限の装備を入れてランガンするタイプのバッグですね。
クリアケース C-800NS一個とワームを入れて、後は前のポケットに小物という具合か。
個人的には、横幅を狭くして厚みを増やしてもらったほうが使いやすそうです。
後、気になったのは前のポケット。
細身のタイプが3つ並んでいますが、間が狭すぎてチャックの開け閉めがし辛い。
ここはMAZUMEの様に大きいポケット一つと、細身のポケットの二つの方が使いやすいでしょうね。
アルカジックジャパンの方だと、リーダーなどを入れると出し入れが面倒くさそうです。
この辺りはもう少し改良の余地がありますね。
それと、プライヤーホルダーにもう少し余裕を持たせた方が良いでしょう。
ちょっと狭すぎますね。
これから買おうと思っておられる方は実物を見てから、購入された方が良いかと思います。
関連記事