漢(おとこ)だ!!!

ひろぽん@G-CRAFT

2012年10月22日 11:58

日曜日は、朝マズメ釣行は中止になりましたが午前10時からゴンドラさんと行ってきました。

一ヶ所目。
潮位に合わせた釣行ではなかったので、まずはアオリイカ狙い。
が、地磯なので非常に釣り難い。
ここは干潮時にしか無理ですね。
ベイトの反応も無さそうなので、とっとと移動。

二ヶ所目。
到着して直ぐに一杯。

アオリイカはやっぱり綺麗ですね~。
ゴンドラさんは2杯釣られる。

で、満潮になったので、またまた移動。
三ヶ所目は、満潮のマズメ時にシーバスの実績があるポイント。
が、真昼間のせいか全く反応無し・・・。

朝の内にアオリイカが釣れたポイントへ、またまたまた移動。
が・・・反応無し。

夕方近くになったので、またまたまたまたまた移動。
三ヶ所目に行ったポイントへ戻る。
が、潮位が高く地磯には乗れない。
しばらく手前でやるも、反応無し。
と、そこへゴンドラさんに本日初の魚が!
詳細はゴンドラさんのブログでご覧下さい。

一時間近く、やってるとだいぶ潮が引いてきました。
ギリギリ、地磯に乗れるか?
潮は足首まで位ですが、地磯にたどり着くまで10mはある。
今日は、何と長靴を忘れて来ているのでスニーカーのまま。
潮がサーっと引いた瞬間に走って渡ろうとした瞬間。
波を被りましたヽ(´Д`;)ノアゥア...

靴とジーパンがビチョビチョ。
自分がダッシュ出来る足では無いというのを忘れておりました(笑)。
後ろを見ると、ゴンドラさんはスニーカーのまま海の中を悠然と歩いて来ておられます。
漢だ!!!

私「ゴンドラさんは、長靴を持ってきてましたよね?」

ゴンドラさん「車まで取りに行くのが面倒だったので・・・ガハハハハ~!」
漢だ!!!

で、なんとかグチャグチャの足のまま地磯に乗ってアオリ・シーバスを狙うも不発・・・。
結局釣れたのは最初のアオリイカのみ。
何とも尻すぼみな釣行となってしまいました。
来週は、なんとかしないとイケませんね~。
満潮のマズメ時に勝負です。

ロッド:BLACK-MARK BMS-772-M+
リール:NEW CALDIA 2506+Bassart LDH-D-961
ライン:キャスライン エギングスーパーPEII 0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号
エギ:エギ王Q LIVE


PS:私は知っております。
ゴンドラさんは長靴を持っておられたので濡れる事は無かったのですが、長靴を持ってきていない私に合わせて履かずに一緒に濡れてくださったと言う事を・・・。
漢だ!!!
ゴンドラさん、日曜日は遅くまで付き合ってくださり本当にありがとうございました。

関連記事