そろそろシーバスへ
巷でシーバスの釣果をチラホラ聞くようになってきました。
そろそろ、シーバスにも行きたいですね。
私の足でも行けるポイントは一級ポイントでは無いですが、何カ所かはあります。
シーバスと言えば、やはりウェーディング。
そこで、今日はウェーディングに必要な用品のご紹介。
まずは、ウェーダー。
これが無いと始まりません(笑)。
プロックス(PROX) ネオプレンチェストフェルトウェーダー定価 オープン価格↓
ナチュラム価格8300円(税込)
高いメーカー品もございますが、これでも十分です。
何万円もする物を修理しながら着るよりは、これを買い替えて着た方が安上がりかもしれませんね。
私が使用しているのも、このメーカー(プロックス)の物です。
次に、ライフジャケット。
ウェーディングの時には必需品です。
これを着けていないと転倒した時に、アボーンです。
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902定価 19950円(税込)↓ 50%OFF
送料無料
ナチュラム価格9970円(税込)
リバレイのショートライフベストです。
50%OFFで送料も無料!
これと同時購入されると、通常商品も送料無料となるようですからお得ですね。
次はランディンググッズ。
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100定価 14700円(税込)↓ 19%OFF
ナチュラム価格11900円(税込)
使ってみると、これの有難さが分かります。
ランディング時や、フックを外す時にも役立つ一品です。
私はこれのシルバーを愛用しております。
プライヤー。
オフト(OFT) フィッシングプライヤー ストレートFP751定価 1995円(税込)↓ 30%OFF
ナチュラム価格1390円(税込)
フックを外すのに必需品のプライヤー。
私もこれを使ってますが、価格も安く使いやすいプライヤーです。
最後はヘッドライト。
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H定価 オープン価格↓
ナチュラム価格2380円(税込)
私はこれを首から提げて使っております。
明るくて、使いやすいライトです。
と、まあこれだけあれば十分でしょ。
オーシャングリップは無くても、何とかなります(笑)。
後、気をつけなければいけないことも。
ウェーディングする時は出来るだけ、同伴者が居た方が良いです。
ベテランさんは大丈夫かもしれませんが、慣れないうちは一人での釣行は危ないです。
ライフジャケットを着けていても100%安全と言えないのがウェーディング。
転んだ時、なかなか起きあがれません。
そこでパニックを起こすと、命の危険性もございます。
安全には十分に注意して釣行されてください。
※価格・在庫は11月29日現在のものです。
関連記事