アジング釣行

ひろぽん@G-CRAFT

2011年11月27日 19:10

昨日の土曜日の夜にゴンドラさんとアジングへ行ってきました。
新月、潮回り、時間帯と三拍子揃って完璧!
ゴンドラさんが、わざわざ私に合わせて釣行に付き合ってくださいました。
いつもありがとうございますm(__)m
もう、これは絶対に釣れると確信して出発。

釣り場はいつものポイント。
到着すると、餌釣り師が8名ほど。
皆さん、堤防の外側で釣ってます。

私とゴンドラさんは堤防の内側で開始。
内側は私とゴンドラさん、それにサビキ釣りのおばあさん。
張り切ってやりましたが・・・。

コネ━━━━━('A`)━━━━━!!
アジ、居ません。
何で居ないの???

サビキ釣りのおばあさんは、一匹も釣れずに帰ってしまいました。
外側の様子を見てみるも、釣れてる気配が無い・・・。
何かサバは何匹が上がっているようでしたが。

それでも、満潮までは頑張ろうと粘る。
と、やっとキタ――(゚∀゚)――!!
20cmに満たないアジが・・・(笑)。
ゴンドラさんも同じくらいのアジをゲット。
が、後が続かない。
何で釣れないの。
どうしたものかと、堤防の際をライトで照らして見てみる。
[影]ω ̄)ジーーー
メバルのデカイのスクールしてるぞ!
急いでワームをチェンジして、堤防と平行のリトリーブ。
ドスンと!来ましたよ24cmのメバル君(笑)。

この後、アラカブも釣れました。
結局、何を釣りに来たのやら・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

完璧だと思っていたアジは結局不発。
ナカナカ思い通りにはいかないもんですね~。
まだまだ修行が足りませんな。

関連記事