有明ターポン

ひろぽん@G-CRAFT

2011年10月13日 11:58

昨夜は、ゴンドラさんがこちらへ来られると言う事で、またまたアジングへ行ってきました。
が・・・。
激渋
一昨日から状況は一変。
サビキ釣りのジイ様も釣れてません。
ゴンドラさんが鬼の様な形相で釣ってらっしゃる・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

と、ここでゴンドラさん、Mキャロからメタルジグでのアジングへチェンジ。
メタルジグをフルキャスト!
巻き巻きされてるところへキタ――(゚∀゚)――!!
アジングロッドが満月の様にしなってます。
あがって来たのは、60cmオーバーのヒラ(有明ターポン)
このサイズのヒラは久しぶりにみました。
でもアジングロッドでよく上がりましたね。
折れるんじゃないかとビクビクしながら見てました(笑)。

※ゴンドラさんの釣行記事はこちら

昨夜は、ホントどうした訳かアジが居ませんでした。
サビキに釣れないものが、来るわけもなく終了。
結局、私もゴンドラさんもヒラ釣って終わりました(^_^;)

そうそう、昨夜はOcean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェルを使ってみました。
8月に買ったままで使わずにおりましたが、やっと出番が!
で、少しばかりインプレを。

ダイワのジェットエアー 214を付けております。
7時頃に釣ったアジを10時過ぎまでずっと泳がせておりましたが、ピンピンしてました。
流石にブクブクを付けると全然違いますね。
これは、かなり使えそうです。
ライブウェル自体が小型なので、爆釣すると窮屈かもしれませんが普通のアジングなら十分でしょ。
これで、家まで活かしたまま持って帰ることが出来ますな。
アジングのみならず、メバルや根魚の時などにも重宝するでしょう。

関連記事はこちら


Ocean Ruler(オーシャンルーラー) OR ランガンライブウェル


ナチュラム価格3150円(税込)

関連記事