ヒラスズキを
狙って夕マズメ釣行。
ヒラスズキと言うほど大物は望めないとは思いますが、せめてヒラフッコでもと・・・。
今日は、ゴンドラさんと甥っ子も一緒です。
釣り場に着いて、状況を見ると金曜日にあれほど居たベイトの姿が見えない。
それでも、釣り始めたんですが今日はナブラも起こらず。
時折、イワシの小さいのがピンピンしてますが少なすぎる。
薄暗くなって一番期待してた時間帯にも反応無し。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
それでも、暗くなってから沈み根の周りを丹念に探っていると。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
のも、つかの間ジャンプ一発またもやバレました(T_T)
ヤル気が失せそうになりましたが、ゴンドラさんに励まされて再びキャスト。
数投後に・・・。
今度は完璧にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヒラセイゴでしたが・・・(笑)。
それでも、嬉しい一匹でした。
5月に怪我をして三ヶ月の入院生活、それから今日まで長かったな~。
何とかシーバスと呼べる感じの魚が釣れました。
これも、ゴンドラさんを始め同伴者の皆様のお陰です。
本当にありがとうございます。
完璧な復活とは言えませんが、これで何とか少しは格好がつきましたかね(^^ゞ
まだまだ足場の良い釣り場からしか出来ませんが、これからもボチボチとやっていこうと思います。
ロッド:MID WATER LIMITED 962-PE
リール:10セルテート2500R+Bassart LSH-D-521
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 16lb
リーダー:バリバス VEP 25lb
ルアー:SARDINA 127mm クリアチャートマイワシ
関連記事