夕マズメ釣行

ひろぽん@G-CRAFT

2011年09月24日 11:53

昨日、ゴンドラさんと夕マズメに行ってきました。
狙いの獲物は・・・。
そうヒラスズキ~。

前から気になっていたポイントがあったのでそこへ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

着いて早速始めると、アタリはあるが乗らない。
これは小さいやつが群れてるな、と言う事で昨日の記事に書いたヨレヨレにチェンジ。
そこへ、ゴンドラさんにチビサイズヒット~。

小さいライズがあってる所を通すと私にもキタ――(゚∀゚)――!!
何と・・・。

全長150mmのマイクロヒラ(笑)。

これじゃ、イカン!と言う事で、デカイルアーに替える。
夕マズメも近づいた頃、目の前で突然のナブラ~。
50cm程のヒラフッコ級が狂喜乱舞しています。

投げろ~!
・・・・・・・・・・・・・・。
食いませんでした・・・(笑)。
どうも、イワシに狂ってる個体は食いませんねヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
その後も何度かのナブラ、そして日も落ちたその時。
ゴンドラさんに良い当たりがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロッドもしなってるし、ドラグもジーーーーーーー!
流れの中の、おヒラ様は強いですね~。
上がってきたのは。

50cmジャストの、おヒラ様。
ギンピカで綺麗だな~。
サイズ云々よりも、このポイントで釣ったことに意義があります。

入院してから五ヶ月近く、約半年ぶりのシーバス釣行。
釣られたのはゴンドラさんでしたが、嬉しい一匹でしたね~。
私も狂喜乱舞しましたよワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

ここで、私もゴンドラさんにポイントを譲ってもらってキャスト。
すると数投後に、ガツンと良い当たりが~!
食った~!!!
アワセを入れると、グングンと引き込む。
もしかしたら良型かも~と、(・∀・)ニヤニヤしていると・・・。
ジャンプ一発、バラされました。
空中に飛ばされるルアー、テンションが抜けたライン。
まるで、スローモーションの映像をみているようでした。
C= C= C= C= C= C= 。・゜゜┏(T0T)┛ウァァァァァァ

実は、この前辺りから足が・・・。
まだ粘ればなんとかなりそうな雰囲気もありましたし、ゴンドラさんにも励まされてたのですが。
足が限界です・・・ヽ(´Д`;)ノアゥア...

カックンカックンなりながら、車まで戻りました(笑)。

半年ぶりのシーバス釣行なのに、ヘビータックルを使ったのは間違いでしたね。
一投目から足に痛みが走りましたもん(^_^;)
もう最後の方はヨロヨロしてました。
同伴の皆様にはいつも迷惑を掛けっ放しですm(__)m
実は、ここよりもっと良いポイントもあるのですが、私の足では行けない・・・。
私の足に合わせて、このポイントを選択してもらってます。

次の釣行では、足に合わせたタックルバランスで挑もう!(笑)

ロッド:MID STREAM 1062-PE
リール:セルテート 3000
ライン:YGKよつあみ G-soul WX8 20lb
リーダー:バリバス VEP 25lb

関連記事