アオリイカ

ひろぽん@G-CRAFT

2011年09月18日 10:13

日曜日の朝マズメにアオリイカ&青物を求めて行くはずでしたが、どうも雨っぽい。
台風15号の影響で天候が不安定。
と言う訳で、土曜日の夜に行ってきました。

今回用意したタックルは二種類。

アオリイカ用に、Black Mark 772。
小型青物用に、JETTY 872PE。

本当は夕マズメに狙いたかったのですが、ちょっと着くのが遅かったようです。
真っ暗です(笑)。
青物は諦めてアオリイカ一本狙い。

先行のエギンガーが数名居たようですが、釣れていないらしい。
私たちもやってみました、全く反応無し。
やっと、きた一杯がこのチビ君。

THEコロッケサイズ・・・。

と言う事で、場所移動。
次に行った釣り場は爆風・・・。
エギンガーの方と少し話をしましたが、「今日は何処も釣れてないようですよ。」とのこと。
その方は30分ほど投げて帰られました。
私とゴンドラさんは、チビイカを一杯ずつあげましたが、どうも状況が良くないようなのでここで納竿。
なんとも、ストレスのたまる釣行でした。

イカは何処へ行っちゃったんでしょうかね。
話によると、朝マズメは青物のナブラがたっていたとのこと。
カツオやヤズが上がってたそうです。
そのせいですかね~。
10月に入ってからが勝負ですね。

ロッド:BLACK-MARK BMS-772-M+
リール:NEW CALDIA 2506+Bassart LDH-D-961
ライン:EMERALDAS SENSOR SS II+Si 0.6号
リーダー:ジョイナーボスメント2号

関連記事