NEW カルディアの
昨日のハンドル事件の良い解決方法が無かったので、SDHシリーズは諦めて・・・。
LDH-D961シリーズを装着しました。
こちらの、Bassart LDH-961カーボンダブルハンドルは問題無く装着出来ました。
パッキンとの干渉も無く、ハンドリングもスムーズです(´▽`) ホッ
いや~、参りましたね。
まさか、パッキン装着部分の太さが違うとは思ってもみませんでした。
リアル4なので、問題無いと思ってたら、意外な落とし穴。
しかし、LSHシリーズ・LDHシリーズは問題無く装着できる事が確認できて一安心です。
おかげでリールもグッとカッコよく成りましたし、ダブルハンドルのおかげでハンドリングもしやすい。
やっぱり、エギングはダブルハンドルですね。
今のNEWカルディアのラインナップにはダブルハンドルがありませんが、これから出てくるんでしょうか?
それともダイワ純正RCSシリーズのハンドルを売りたいので出ない?
それとも、専用のダブルハンドルが用意されるのか。
どちらにしても、早くダブルハンドル仕様をラインナップに入れて欲しいですね。
それと、今回はエメラルダスセンサーSS II+Siの0.6号を巻いてみました。
高比重タイプのスローシンキングラインです。
どんな感じなんでしょうかね?
日曜日に早速使って参ります。
リールとラインのインプレはその後に・・・。
関連記事