ライン巻き替え その2

ひろぽん@G-CRAFT

2011年03月25日 11:58

先日巻きなおした10セルテのライン。
よくよく見てみると、少し巻き過ぎたかもしれない。
甥っ子にも見てもらいましたが、「ちょっと多いかも?」と。

と言う訳で、少し減らす事に。
高速リサイクラーを使い、空のスプールへラインを巻き取る。
この巻取りの時に私は、ドラグを滑らして撚りが入らないように平行に巻き取ってます。
巻き取ったら、下巻きを10mちょいカット。
で、巻き取ったラインをまたリールに巻き取る。
200m以上のラインを巻くのは結構疲れますね。

今度はバッチリです。

私はダイワの、このちょっとした逆テーパー気味の巻き上がりが好き。
ダイワがドデカコンパクトとして、ABSシステムを搭載して新リールを出した時に一目惚れ(笑)。
それまで、長いスプールを見慣れていた私には新鮮に写りました。

それからしばらくして、とある理由からダイワ党に。
今もリールは全てダイワです。
と言いながらも、リールはシマノの方が出来が良いかな?とは少し思っております(笑)。

関連記事