New MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE
【港湾マイクロプラグ専用設計】
運河や港湾での入り組んだ地形での小型プラグによる実釣テストを繰り返し
完成したこの「MJS-852-PE」は、結果的にはG-CRAFT至上最多となる
カーボンプリプレグをコンポジットされたブランクスとなりました。
完成に至るまでの時間と労力が半端ではない為
t数配列をここに記載する事は出来ませんが、高弾性46tを含めた
t数のことなるプリプレグを4種類使用することで、
キャストからフッキングまでの微妙極まりないプロセスを
完了したブランクスが出来あがりました。
開発当初は「ノリ」を重視する設計でした
それは「弾く」ことを恐れた為ですが
史上最高の非常に柔らかいティップを搭載した試作モデルは
水流抵抗のかかる巻物系はなんら問題も無く
全バイトをフッキングに持ち込む事が出来ましたが
シンペン等のよるデッドスローなテストの際に
連日叩かれている状況のアタリは非常に小さく
「コッ」と感じてフッキングを入れても
殆どノルことなく掛ける事が出来ませんでした。
ここから、巻物系で完璧な結果を残しているブランクスを
性能を落とさずにフッキングロスを無くす作業が始まりました。
連日散々なテストを繰り返し、巻物系の「ノリ」はそのままに
硬さを感じる部分をずらしていく作業を延々と繰り返し
「コッ」と感じるブランクスの位置と
フッキングを入れる際のバットの曲がりが止まる位置の移動距離を近づけ
そのベストな位置を割り出し、巻物系の性能を落とさず完成したのが
この「MJS-852-PE」です。
「MICRO PLUGGING SPECIAL」という
専用ロッドの真髄を是非実感してください。
New MIDNIGHT JETTY MJS-852-PE
■Lure wt max:25g Best:12g
■Line max:PE1.2号 Best:0.8号
3月末の発売予定!
今日も病院へ包帯の付け替えに行ってきました。
また、デッカイ化膿止めの注射を打たれる・・・(´・ω・`)
抜糸までには、2週間程掛かるとのことでした。
関連記事