ルアー

ひろぽん@G-CRAFT

2011年01月10日 13:50

最近、手持ちのルアーが何故か減ってきた(笑)。
基本、ima厨なのでima製品が多いのですが、その他にも使っているメーカーの物がある。
昔から使っているのはタックルハウスのルアー。
ご存知の通り、重心移動式のルアーを初めて採用したメーカーでございます。
そのタックルハウスが新しく出しているルアー、K2F122。

◆Length : 122mm ◆Weight : 20g ◆Type : floating
◆Depth Average : 70~80cm ◆Hook : ST46#2 ◆Ring : #4
昨年の春にモニターモデルとして出たルアーの改良版でございます。

もう一つはシンペン。
ノースクラフト BM100ZX。

◆Spec
【Type】 Slow Sinking 【Length】 100mm 【Weight】 25g Original Hook #4
・フラットベリー構造でヘビーウェイトながら沈下スピードを抑制したドリフト専用設計。
・ABSソリッドボディーが生む圧倒的な飛距離(従来のBM EXより約20%アップ)
・超スロー巻き、早巻きでもストレスなく使用できるフルレンジ対応。
・トゥイッチ、ジャークでイレギュラーなヒラ打ちアクションを演出しデイゲームにも◎
・トップコートには傷が付きにくいUV(紫外線硬化)コーティングを採用。
・剛(曲がりにくさ)と柔(折れにくさ)を両立したオリジナルフックを装着。サイズBM100ZX #4
・BMシリーズで定評のワイヤースルー+ABSソリッドボディーを採用。

シンペンは一個あると何かと重宝するルアーです。
上の二つのルアーは、釣具店でもなかなか売ってある所が少ないです。
うちの近所では見たこともありません(笑)。

1軍ルアーとして活躍してくれるルアーだと思います。

関連記事