DEVIL LIMITED
G-CRAFTのオフィシャルストア開設2周年記念キャンペーンにDEVIL LIMITED登場!
販売価格: 81,900円 (税込) ※リール・ハンドルは含まれません。
【 驚愕の飛距離 】
「エギが鬼のように飛ぶロッド」これが、DEVILの開発概念である。 一般的に、エギと呼ばれるものには、烏賊に抱かせるという目的が大半を占めているため、たとえ同じサイズの種類の異なるエギであってもウエイト位置や構造自体を極端に変化させせることができないうえに、比重や体積が近似しているため、飛距離に極端な差がでにくい。 つまり、エギに飛距離を求めることが、現時点では出来ないのである。
その結果、ブランクスの良し悪しが直接飛距離に繋がり、この部分に目を向けずに設計を進めてしまうと初速は速いが、すぐに失速してしまい、シャクリ易いが飛ばないブランクス、重い弾で飛距離は伸びるが、飛ぶだけのシャクリにキレのないブランクスができてしまう。 DEVILには、この相反する性能を併せ持つブランクスを設計するために、飛距離に影響するブランクス本体のメインシートを、SEVEN SEVSEと同様の30tで肉厚に巻き上げトルクをだしエギを失速させずに飛ばすことの出来る「重い弾」に変化させ、シャクリのカギを握るバットには、飛距離に影響の出ない位置を割り出し、そこに高弾性をブレンドしてシャクリを入れた瞬間、反発力がエギに加速をつけ「速い弾」に変化させる。
その双方を驚愕したブランクス。 それが『 DEVIL 』である。
2006年に250本の限定生産として販売し、ご購入頂いたアングラー諸氏に大絶賛を得たうえ、現在の高額シーバスロッドの火付け役となったミッドウォーターリミテッド。 その、ミッドウォーターリミテッドに採用したマンドレルテーパー・カーボンパターンをエギ ング仕様に改良を加え、完成したのがこの「デビルリミテッド」です。 現在、デビルシリーズ全てのブランクに表示しているM・M+・MH・MH+・H・H+のパワ-表記は、全てシーバスロッドのパワー表記とリンクしています。 すなわち、対象魚が烏賊族から魚類にターゲットが変わると、単純にH+で10Kgクラスが余裕で捕れることになる。ではなぜ、当社のエギングロッドはともすれば過剰とも言えるトルク・パワーをブランクに取り入れているのか? 答えは単純。 「折れ」に繋がるからである。
10kgクラスが捕れるブランクパワーは決してエギを高速でシャクル為だけに設計したのではありません。 全ては「劣化」と戦う為に 設計しています。 エギングは一回のキャストで40M投げたと仮定しても約25〜30回のシャクリが通常であり、一回の釣行で100回投擲したとして約3000回ブランクを圧し曲げることになります。 結果このシャクリが、瞬間的屈折運動を嫌うカーボンプリプレグを著しく劣化させています。 腱鞘炎になるのも当然と言えば当然かもしれません。例え軽量化や感度に拘ったとしても劣化し、折れては意味がないのです。
デビルリミテッドは軽量化と感度を加味したうえでの「適正剛性肉厚」との戦いの結晶です。
しなやかなブランクの中に半端ではない量の40tプリプレグを入れた感度と反発力は従来エギングロッドの比ではありません。別格です。
「水中の全てが手に取るように分かる」これがデビルリミテッド誕生の全てです。
飛距離、感度、剛性、自重「 全ての格が違います。」
● 2008年12月発売・限定モデル !!
アフター用に確保分を今回 Official Store 開設2周年記念商品として特別に販売致します。
■ 型式 DLS-882-MH
■ 全長 8’8’’
■ 継数 2pcs(印籠)
■ 自重 126g
■ ラインMAX PE 1.2/16lb
■ ラインBEST PE 0.8/12lb
■ エギMAX 4.0/24g
■ エギBEST 3.5/20g
『 触腕には、触腕 』
関連記事