気になるライン

ひろぽん@G-CRAFT

2010年11月02日 13:22

最近流行りのアジングにメバリング。
タックルも進化して、PE使用が当たり前のようになっています。
で、今日はその中から気になるラインがありましたので、その紹介。

ダイヤフィッシング レジオ アジング

フロロカーボンラインでございます。

私がメバリング・アジング・エギングで好んで使っているジョイナーボスメントを出しているメーカーです。
ジョイナーボスメントと言えば、「水中で糸消える」 「漁師も確認」でお馴染み。
ジョイナーボスメントはハリス(リーダー)ですが、これはそのミチイト版。

「海中で見えない」が売りのようです。
カラーはジョイナーボスメントがライトブラウン。
こちらの、レジオ アジングはパステルブラウンと言うようです。

前にも書きましたが、海中で一番見えない色はブラウン系のカッチ色。
漁師さんはこの色の漁網や糸を使います。
延縄漁に使われる、ダイニーマ(PE)もカッチ色でございます。

まだ実際に使ってはいないので何とも言えませんが、気になりますね~。
ジョイナーボスメントが使いやすいハリスなので、期待も持てます。
Pには売ってるそうなので見に行ってみようか。

ちなみに定価は150m巻きで2,100円(税込)。
Pでは1,280円(税込)で売っているようです。
ジョイナーボスメントと同じで、安く買えるのも有難い。

関連記事