またまたアジング

ひろぽん@G-CRAFT

2010年07月09日 11:11

今日もアジングネタです(^_^;)

昨夜から中潮。
状況も変わったかと思い様子を見に行ってきました。
釣り場に着いたのは午後8時半過ぎ。
が、何か(; ̄y ̄)c●~~クサイ、、、
海の匂いが何か変。
これも赤潮のせいかと思いながら始める・・・。

まあまあアタリはあります。
ポツポツと釣れます。
でもまだ本調子じゃ無いようですね。
釣れはするものの続きません。

と、そこへ「おしんさん」が来られる。
今日は何故か釣り場は空いています。
一昨日、あまりにも釣れなかったですもんね。
早速、二人でアジングコラボ。
が・・・、コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
どうも、この時間帯になるとダメなようです。
と言うか、潮位が原因なんでしょう。
昨年の調子の良い時期も、ある程度潮位が下がるとバタッと釣れなくなってましたもんね。
おしんさんは頑張っておられましたが、この状況では難しかったです。
私も、2匹追加出来ただけ・・・。
今日は満潮の時間も8時過ぎなので、昨日よりは期待が持てると思いますよ~。

で、噂の魚ッ平を使ってみました。

皮とゼイゴは簡単に取る事が出来ました。
皮が気持ち良く剥げた時は、ちょっと感動(笑)。
が、身を取るのはちょっと慣れが必要ですね。
一匹目はグチャグチャになってしまいました(´・ω・`)ショボーン
慣れると宣伝文句にありますように、一匹30秒位で捌けるでしょう。
ちなみの、うちの奥さん。
「皮とゼイゴはこれで取るけど、身は包丁を使う。」と言っておりました(笑)。

ノーブランド 魚ッ平(さかなっぺ)

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格1850円(税込)

関連記事