F-06B その後
電池のもちがイマイチな携帯、F-06B。
色々と調べてみると電池のもちを良くする方法は幾つかあるみたいです。
①液晶を暗くする
②キー音、キーイルミを消す
③iチャネルのテロップを消す
④羊を消す
⑤待ち受けにFLASHを使わない
⑥3Gで固定する
⑦モーションセンサーをOFF
⑧オートGPSをOFF
う~ん、これを全部やって使うのも抵抗がある(笑)。
で、液晶を暗くする&キーイルミ以外はやってみました。
さて、これで電池のもちが良くなるでしょうかね。
GPS関連とFLASH待ち受けをOFFにするだけで、かなり良くなるという話もあります。
数日、様子を見てみたいと思います。
それと、液晶の保護フィルム。
ラスタバナナの保護フィルムはサイズが微妙に大きすぎて使えないというのがありました。
で、人柱になるべく買ってきて早速貼ってみました。
結果は・・・。
確かに僅かですが大きい感じですね。
上手く貼らないとどちらか片方のフィルムが浮いてしまいます。
私は5回ほどやり直しました。
かなり慎重に貼ると、ピッタリと貼れないことはありません。
が、キッチリと四隅と端を合わせないと綺麗には貼れませんね。
ちょっと疲れます。
もう少し、後0.5mm程小さければ、格段に貼りやすくなると思います。
まあ、違うメーカーからピッタリと貼りやすい製品が出てますから、そちらを買った方が良いです(笑)。
←コレ
アスデックのF-06B用液晶保護フィルム
これはピッタリ貼れます
関連記事