LEDライト

ひろぽん@G-CRAFT

2010年05月13日 13:52

夜間釣行用に新しく買ったLEDライト。
GENTOS(ジェントス)のデルタピーク DPX-143H。
これより明るいDPX-233Hもありますが、私にはこちらの方が使い勝手が(・∀・)イイ!!

何度か釣行時に使いましたが、かなり良いですね。
私の場合は、頭に付けるのではなく首から提げてます。
皆さんもご存知だと思いますが、首から提げる時は逆さまにします。
これを、頭に付ける時と同じ向きで提げると角度調節が出来ず下しか照らせません(笑)。
首から下げる時は上下を逆にでございます。


GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-143H

定価 オープン価格↓
ナチュラム価格3280円(税込)
マイレージポイント 360ポイント還元

●本体サイズ(約):63×50×37mm
●重量(約):112g
●電源:単四アルカリ電池×3本付属(テスト用付属)
●実用点灯時間ヘッド部:約8時間(100%)約80時間(10%)、サブ部:約40時間(白2灯)約80時間(SOS点滅)
●明るさ:125ルーメン
●照射距離:約46m(最大時)
●ノーマルビーム照射(約30°)、ワイドビーム照射(約60°)
●スムースデイーマーコントロール(10%~100%)
●付属品:ヘッドバンド、オリジナルポーチ、ヘルメットホルダー
●ヘッド角度:80度調整可能
●非接触センサー搭載
●インスタントオフスイッチ
●フォーカスレンズ
●防滴仕様
●エネループ対応


明るさは125ルーメンですが十分明るく不満はありません。
普段はワイド側だけで十分ですね。
明る過ぎると感じる人は、無段階に明るさを調節出来る、スムースデイーマーコントロールも装備。
乾電池もエネループが使用できるのが有難い。
それにこの機種の一番の売りは何と言っても、非接触センサーが搭載されていること。
使う前までは、どうなのか?と思ってましたが一度使うとこれ以外は使いたくありません(笑)。
センサーの感度も良く、パッパッ!と反応してくれます。
反応は良いですが、ロッドを振った時に点灯するなどの誤作動はありません。
よく考えられて作ってありますね。
今売られているライトの中では、かなりお薦めの商品です。

関連記事